青森自然公園 ねぶたの里【閉園しました】
[観る]
【平成25年1月9日付で閉園となりました】
青森ねぶた祭の体験型観光施設です。
祭りに出陣した実際の大型ねぶた約10台を展示しているほか、ねぶた運行体験ショーなど、青森ねぶた祭を体験・体感する事ができます。大型ねぶたを曳いたり、囃子方にねぶた囃子にあわせてハネト体験をお楽しみください。
◆施設内容
● ねぶた会館
・ねぶた(青森ねぶた9台、弘前ねぷた1台、その他地域ねぶた、子供ねぶた等数台常設展示)
・運行体験ショー(1日4回、約20分間)
● ねぶた歓光館
・青森ねぶたの設計図「下絵」や、昔のねぶた祭の写真、福ねぶたなどを見学できます。
● おまつり広場
無料で遊具を貸し出しており、手ぶらでお越しいただいても楽しめる公園です。冬は「雪国体験かまくら村」(※1月15日~2月末日)を開催しており、雪国ならではの暮らしを体感できます。
● 雪上車
映画「八甲田山」の撮影に使用しました。零下十数度の山中で3年間、撮影隊の先陣を切り吹雪の中、俳優やスタッフの命の綱となりました。車体には、高倉健・北大路欣也らが感謝を込めたサインが入っています。
● 物産店
ねぶた工芸品、津軽塗りなどの県内民芸品、県産りんごを使ったお菓子の特産品など豊富に販売しております。
● レストラン
郷土料理をふんだんに使ったメニューを取り揃えております。1階は個人客様用、2階は団体のお客様400名ほどが入る大広間がございます。
青森ねぶた祭の体験型観光施設です。
祭りに出陣した実際の大型ねぶた約10台を展示しているほか、ねぶた運行体験ショーなど、青森ねぶた祭を体験・体感する事ができます。大型ねぶたを曳いたり、囃子方にねぶた囃子にあわせてハネト体験をお楽しみください。
◆施設内容
● ねぶた会館
・ねぶた(青森ねぶた9台、弘前ねぷた1台、その他地域ねぶた、子供ねぶた等数台常設展示)
・運行体験ショー(1日4回、約20分間)
● ねぶた歓光館
・青森ねぶたの設計図「下絵」や、昔のねぶた祭の写真、福ねぶたなどを見学できます。
● おまつり広場
無料で遊具を貸し出しており、手ぶらでお越しいただいても楽しめる公園です。冬は「雪国体験かまくら村」(※1月15日~2月末日)を開催しており、雪国ならではの暮らしを体感できます。
● 雪上車
映画「八甲田山」の撮影に使用しました。零下十数度の山中で3年間、撮影隊の先陣を切り吹雪の中、俳優やスタッフの命の綱となりました。車体には、高倉健・北大路欣也らが感謝を込めたサインが入っています。
● 物産店
ねぶた工芸品、津軽塗りなどの県内民芸品、県産りんごを使ったお菓子の特産品など豊富に販売しております。
● レストラン
郷土料理をふんだんに使ったメニューを取り揃えております。1階は個人客様用、2階は団体のお客様400名ほどが入る大広間がございます。
|